24Jun

どこから入場できますか?
フェスティバル入場口は西口(翼のゲート)のみとなります。入場チケットとリストバンドの交換も西口のみで行います。
ステージはいくつありますか?
2つです。大草原のGRASS STAGEと水のステージ(西口ゲート側)のLAKE STAGEになります。
さらにGRASS STAGEエリアには、HMV DJ BOOTHがあり、出演アーティストによるDJやスペシャル・ゲストDJが登場します。
会場の住所は?
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4です。
会場の広さはどのくらいですか?
GRASS STAGEは東京ドーム約4個分の広さ、LAKE STAGEは約7,000人収容可能な広さになります。
ビーチパラソルやタープ・テントも使えますか?
GRASS STAGE後方で使用可能です(場所は後日MAPでご確認下さい)。なおパラソルをご使用の際は、土が固く刺さりにくい事や芝生への配慮をふまえ、できるだけ土台となるものをお持ち下さい(特に規制は設けておりません)。パラソル等は1日ごとに撤収して下さい。
車イス用のスペースはありますか?
GRASS STAGE・LAKE STAGE共に設ける予定です。
会場で荷物は預けられますか?
クロークは今年も設置!GRASS/LAKE共に設ける予定です。1回1000円で預けられ、出し入れ自由です。上手に活用し、より快適に過ごして下さい!!
ペット同伴は可能でしょうか?
動物を連れてのご入場は出来ません(盲導犬などの介助犬は可)。
会場に何時頃行けば前で見ることが出来ますか?
もう一度NOTICEをじっくりお読み下さい。真夏の野外で長時間にわたって行われるフェスティバルです。決して無理はしないで下さい。また、ステージ前での場所取り等の行為は他の参加者のみなさんにとって非常に迷惑となります。絶対にお止め下さい。
休憩できる場所や日陰テントはありますか?
GRASS STAGE/LAKE STAGE、最後方にそれぞれ休憩テントを設置します。
キャンプは出来ますか?
会場内でキャンプ(宿泊)する事は出来ません。ご了承下さい。
1人で参加しても大丈夫ですか?
毎年、1人で参加された方から多数事務局宛にメールを頂いております。会場でも1人で参加された方は多数見られました。安心して楽しんで下さい!!
会場内で食べ物・飲み物は買えますか?
会場の中には地元のお店やポカリスエット、ハイネケン等が多数出店しています。ここで、充分な栄養補給をして下さい。ちなみに昨年はGRASS/LAKEステージで、合計50店以上の出店がありました。今年も多数のお店が並びます。場所&気になるメニューは・・・後日UP!!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。