設立過程
石炭業界は、朝鮮戦争(1950年6月25日 – 1953年7月27日)に
伴う1950年代前半の朝鮮特需期には需要増から一時好況となったものの、
1950年代後半には労働運動の盛り上がりによるコスト増から低価格な輸入石炭との競合が露呈し、
さらに1962年10月の原油輸入自由化によってエネルギー革命が加速して、構造的な不況に陥った。
常磐炭鉱(後の常磐興産)での整理解雇は1955年から始まった。

01
そこで炭鉱労働者やその家族の雇用創出、さらに同社の新たな収入源確保のため、
炭鉱以外の新規事業を立ち上げることになり、『日本人が行ってみたい外国ナンバー1』だった「ハワイ」に着目。
炭鉱で厄介物扱いされていた地下から湧き出る豊富な温泉水を利用して室内を暖め、
「夢の島ハワイ」をイメージしたリゾート施設
「常磐ハワイアンセンター」(じょうばんハワイアンセンター)の建設を計画した。